“Links. in Chigasaki”(10月15日開催)
2016年に結成された、Healing Musicユニット。
Tr. 桑田 亜季 Key. Hanaboo
日時:10月15日(土)
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176
会費:¥2,000 1Drink付
Start:18:00
ジタンは、茅ヶ崎サザンビーチの目の前にある静かな海辺のカフェです。
“ジプシー系音楽のライブ開催”(8月28日開催)
GIPSY GROOVE SUMMER LIVE
南仏アルル出身のジプシー・グループ”Gypsy Kings”の生み出したルンバ・フラメンコを日本で継承する屈指のバンド。
大学在学中にメンバーが集まり10年を超えるキャリアを誇り、本場南フランスでの演奏経験もあり、Gypsy Kingsとも交流がある。ここまでにアルバムを3枚リリースしている。最新アルバム”El Camino”(2013)も好評発売中
Cafe Gitanでのライブは好評につき4回目です。前回に引き続き、今回もFree Chargeの投げ銭ライブとして、開催します。
Open 16:00、Start 17:00
“「サザンビーチちがさき花火大会」(8月6日)” のご予約受付開始
毎年恒例の「サザンビーチちがさき花火大会」の季節が近くなってきました。
カフェギャラリージタンでは、今年も、真正面で花火が見える最高の席をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。ご希望の方は、お電話かメールで、ご予約下さい。
開催日:2016年8月6日(土)18時30分開場(花火は19:30開始)
会費 :お1人様 ¥6,500(飲み放題、オードブル、軽食付き)
毎年予約がいっぱいになりますので、お早めにご予約下さい。(尚、雨天時は翌日7日(日)に順延となります。)
電話 0467-84-7176
Eメール gitan@cafe-gitan.com
“Dolce Canto Recital”(12月13日開催)
●梅津よしこ/声楽家 略歴
国立音楽大学声楽家卒業。故磯谷威、故植松東、中瀬絹枝、ルイジ・ダル・フィオール神父,諸氏に師事。「ドルチェ・カント・(甘くやさしい歌)」を提唱する、ダル・フィオール神父にはイタリアの伝統的な発声法「ベルカント(美しい歌)唱法」を30年にわたって師事し、現在も研鑽中。
’84年よりコンサート活動を始め、定期的にリサイタルを行う他、ジョイント・コンサート等数多く歌う。’96にCD「オラショ」を発表、現在碑文谷カトリック教会(目黒サレジオ協会)ソリスト。ドルチェ・カント会員。
●石村洋/ギタリスト 略歴
早稲田大学理工学部電気工学科卒業。ギターを江黒功一、奥田絋正に師事。日本ギタリスト協会第2回新人賞受賞、大東音楽アカデミーオーディションに合格。数多くのコンサートに出演し、伝統的なクラシック・ギター音楽を追求する実力派として活躍している。2003年にはCD「ショパン:ワルツ/シューマン:こどもの情景/モーツァルト:きらきら星変奏曲他」をリリースした。
日時:12月13日(日)
1部 Open /16:00
Start/16:30~16:50
2部 Start/17:20~17:50
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176
会費:¥3,000 1Drink付
曲名:「カルメン」より『ハバネラ』、「Rinaldo」より『泣かせたまえ』、「汚れなき悪戯」より『マルセリーノの歌』他2曲
三遊亭日るね ハラショー 落語会 Oct/11/2014
“三遊亭日るね ハラショー 落語会”(10月11日開催)
●三遊亭日るね 略歴
長野市生まれ 三重県四日市市育ち 2008年三遊亭歌る多に入門 「多ぼう」 2013年二ツ目昇進「日るね」に改名
独特のリズムで語る古典落語と、「動物」・「ミュージカル」・「絵本」・「映画」などの、あまたの雑学を生かした喋りは、はじめて落語を聞く方にもお勧め。数少ない女流落語家の一人として奮闘中!
大崎の「犬カフェ」での一人会にて、犬を連れて来たお客様の前でも落語を披露。
じっくり聞きいる犬の様子は、まるでビクターのマークのようだったとのこと!
是非是非、ワンちゃんもお誘い合わせの上おこしくださいませ!
動物好きで、最近は本人が動物化してきている女流落語家の三遊亭日るねが、人間になった犬を描く古典落語の名作「元犬」を披露。
●ハラショー 略歴
神戸市生まれ 関西で俳優活動を経て、2009年三遊亭円丈に入門「はら生」2011年色物に転向「ハラショー」に改名。
また、放送作家として、ナベプロにも所属している。主な出演作に、映画「パッチギ!」や NHK朝ドラ「瞳」などがある。
古き良き落語や色物芸を普及させるべく、ユニット「ラクゴリズム企画」をたちあげている。
砂まじりの噺~ IN茅ヶ崎サザンビーチ
また、独自の視点から地域の名産・名物などを切り取って語る「ご当地漫談」を得意とするハラショーが新作書き下ろし「茅ヶ崎ジョニー」を披露。
日時:10月11日(土)Open /17:00、Start/17:30
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176(残り日数が少ないので、お申し込みはお早めに!!)
会費:\2000 1Drink付
“Beechside Belly Dance Night!”(8月30日開催)
8月最後の土曜日、夏の夜、夕暮れと海をバックにビーチサイドの素敵な南欧風カフェ。
日時:8月30日(土)Open /17:30、Start/18:30
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176(残り日数が少ないので、お申し込みはお早めに!!)
会費:Adv \2600(Day \3000)1Drink付
“茅ヶ崎の夏の風物詩「サザンビーチチガサキ花火大会鑑賞」”(8月2日開催)
カフェギャラリージタンの特等席で、鑑賞しませんか?
当日の席に若干の余裕があります。ご希望の方は、メールか電話でお申込み下さい。
日時:8月2日(土)19:30~
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176(お申し込みはお早めに!!)
会費:¥3,000 /1Drink付
“TReS (早坂紗知sax, Rio B-sax, 永田利樹b)~ラテン・ジャズ”(6月28日開催)
TReS (早坂紗知sax, Rio B-sax, 永田利樹b)~ラテン・ジャズ http://www.ne.jp/asahi/stir/up/
ジャズを軸に、アルゼンチンでのライブ経験を活かしたピアソラナンバーなどを独創的なアレンジと即興のダイナミクスで展開
日時:6月28日(土)17:00~18:00 18:30~19:30 2回公演
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176(お申し込みはお早めに!!)
会費:¥2,500 /1Drink付