♪ Live Vol.4 presented by Gitan
“ギター&サックス Special New Year Live”(1月4日開催)〜終了しました〜
鈴木広志(サックス)× 田中庸介(ギター)出演
日時:1月4日(土)15:00~16:00 16:30~17:30 2回公演
場所:カフェギャラリージタン
電話:0467-84-7176
会費:¥2,500 /1Drink付
[鈴木広志]サックスプレイヤー、作曲家。
2003年東京芸術大学卒業。
在学中よりクラシック、ジャズ、ワールドミュージックの世界でボーダーレスに活動する。
「チャンチキトルネエド」「東京中低域」「清水靖晃&サキソフォネッツ」などでも中心的な役割を担い、ロンドン・ジャズ・フェスティバル(06年)、KITA!!(08年・インドネシア)、ジャナドリア祭(11年・サウジアラビア)、North Sea Jazz Ferstival(12年・オランダ)などに出演。近年は狩野永徳作(1574年)の国宝「上杉本洛中洛外図屏風」とのコラボレーションや活動弁士の坂本頼光と企てる「キネマと音楽の夕べ」をはじめ、コンサートの枠を越えた活動を展開。
作/編曲家としては、真利子哲也監督の映画作品や、舞台、ミュージカル、ダンス、ファッションショー、展覧会などに楽曲を提供。TVCMでは自身のサックスの多重録音でメルセデスベンツ、伊藤園、カネボウ、シャープ等の音楽を手がけている。
2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』ではテーマ曲及び劇中音楽のサックスとリコーダーの演奏を担当し、レコーディングや全国ツアーに参加(作曲は大友良英氏)している。
http://suzuki-hiroshi.com/
[田中庸介]
埼玉県出身。14歳の時にエリック・クラプトンを聴いてギターを手にする。ブルースを主とするプレイスタイルを体得し、その後ジャズを加藤泉氏に師事。
ブルース、ロック、ジャズを独自の世界観により融合させ、アコースティック、エレクトリックともに幅広く演奏。
そのスタイルを日々進化させ、ジャンルを超えた活動と楽曲制作を行う。
これまでにミュージカル、ファッションショー、様々なライブやレコーディングに参加。絵画への楽曲提供など、他分野との交流も行う。
2011年にはサウジアラビアで行われた中東最大級の文化と伝統の祭典”ジャナドリア祭”に日本が唯一のゲスト国として招かれ、3週間にわたり日本館ステージにて音楽家として出演、好評を博した。
アコーディオンの佐藤芳明、サックスの鈴木広志と共に『佐藤鈴木田中』での演奏も精力的。
近年は気鋭のネオ・タンゴバンド『Tango-Jack』に参加するなど、演奏のフィールドを広げている。
http://tanakayosuke.com